テールゲートリフター?

query_builder 2023/11/17
ブログ

 今朝は、久しぶりにまとまった雨が降りましたね。晴れの日が続いていたので少し油断をしていました。。


 本日は来年の2月より義務化の始まるテールゲートリフターの特別講習会に従業員一同、講習を受けてきました。



テールゲートリフターとは、トラックの後ろに装着する、荷物の積み降ろし時に用いられる昇降装置のこと。「パワーゲート」と呼ぶこともある。バン・ワゴン・軽トラックから、大型トラックまで、幅広い車両で用いられている。

テールゲートリフターは荷物を載せて床面と地面の間を行き来するので、ドライバー1人での作業が可能となり、荷物の積み降ろし時間の短縮や負担の軽減、作業品質の向上などが期待できる。とあります。

そう、1人でやるときに安全にできるということが大切です。

わが社でも1台テールゲートリフターのついたトラックがあるため、皆が事故ににならないように受けに行きました。

建設現場においては安全は必須です。

皆さんお疲れさまでした。



NEW

  • 入社から…

    query_builder 2023/12/01
  • テールゲートリフター?

    query_builder 2023/11/17
  • すっかり秋になり、冬が来ますよー(*´꒳`*)

    query_builder 2023/10/30
  • 今年最後の天赦日

    query_builder 2023/10/17
  • 残暑、まだまだ残る暑さですねぇ_:(´ཀ`」 ∠):

    query_builder 2023/09/15

CATEGORY

ARCHIVE