入社から…
query_builder
2023/12/01
今朝は、久しぶりにまとまった雨が降りましたね。晴れの日が続いていたので少し油断をしていました。。
本日は来年の2月より義務化の始まるテールゲートリフターの特別講習会に従業員一同、講習を受けてきました。
テールゲートリフターとは、トラックの後ろに装着する、荷物の積み降ろし時に用いられる昇降装置のこと。「パワーゲート」と呼ぶこともある。バン・ワゴン・軽トラックから、大型トラックまで、幅広い車両で用いられている。
テールゲートリフターは荷物を載せて床面と地面の間を行き来するので、ドライバー1人での作業が可能となり、荷物の積み降ろし時間の短縮や負担の軽減、作業品質の向上などが期待できる。とあります。
そう、1人でやるときに安全にできるということが大切です。
わが社でも1台テールゲートリフターのついたトラックがあるため、皆が事故ににならないように受けに行きました。
建設現場においては安全は必須です。
皆さんお疲れさまでした。
|
070-2438-5523 営業のお電話はお断り
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。