Vision

私たちについて

新スタッフを加えてさらなる事業の発展を目指します

一般土木工事業の新たな担い手として地域社会に貢献していくことを事業の大事なテーマとして掲げながら、今日まで多くの現場作業において臨機応変に対応する中、そうした事業姿勢を地元の建設業界の皆様からもご評価いただき、これまで関東一円にて信頼を深めながら自身の力量も磨いてまいりました。

今後も、仲間思いの在籍スタッフと協力し合いながら、新スタッフも交えて、さらなる事業発展を目指してまいる所存です。働きやすい職場環境を整備して、埼玉近隣の求職者の方々に向けて現場スタッフを求人しています。

Vision

軽いフットワークを駆使して「現場ファースト」の事業を展開

これまで、現場管理者として長年キャリアを積む中で様々な土木工事の現場に携わり、地域と土木工事の関わりについて認識を深める中、自身の実務経験・専門知識を活用して、微力ながら地域の皆様のお役に立ちたいと考え、令和3年8月より土木専門の施工サービスとして起業いたしました。令和4年4月より法人化し、地域社会への貢献を目指して、新たな一般土木工事業の担い手として活動の場を拡大するべく、日々精進しています。

今後も地域の皆様からの信頼・信用を得ることを第一に考え、初心を忘れることなく「一期一会」の精神を大事にして、現場の業務を一つひとつ丁寧に仕上げてまいります。小規模な小回りの利く会社ならではの「軽いフットワーク・柔軟さ」を駆使して、「現場ファースト」の事業を展開してまいります。

現場では代表自ら積極的にスタッフに実務をレクチャーしています

代表も自ら現場に立って共に作業にあたっており、積極的にスタッフとコミュニケーションをとっているので、分からないことがあれば何でも遠慮なく質問できます。経験に応じて適切にアドバイスするので、自身のペースで着実にキャリアアップ・スキルアップを図れます。作業現場では、効率的な作業、高品質な仕上がりが大事なポイントになってきますが、それよりも優先順位が高いのが「安全な作業」です。作業の安全性を押し並べて日々管理できることが、事業を運営していく上で最優先事項となります。

こうした作業の安全性を担保するのは、現場作業に携わるスタッフ一人ひとりの業務に向き合う姿勢と併せ、チーム単位で日々の現場作業を担当することからも分かる通り、スタッフ同士の信頼関係・協力関係から成るチームワークが要となってきます。

現場では、効率的な作業フロー・仕上がりのクオリティーの向上・作業の安全性の確保に常に気を配りながら、丁寧に業務に取り組んでいます。現場作業は、スタッフ一人ひとりのスキル・力量ももちろん大事ですが、チーム全体で作業を仕上げることが基本なので、仲間同士を思いやる「信頼関係への配慮」も、現場作業を進めて行く上で大事なセンスです。新人募集を行うにあたり、既に豊富な実績を持つ熟練の経験者の方の転職は即戦力として優遇いたしますが、実務経験ゼロの未経験者の方でも、協調性を持って周囲に気を配れる「仲間を思いやる気持ち」をお持ちの方であれば、心より歓迎いたします。

SSI環境株式会社は今後の業務拡大を図るため、土木工事の現場作業に従事するスタッフを増員する運びとなり、埼玉近隣の求職者の方々に向けて、新人スタッフを正社員の就業形態で求人しています。この度ご紹介している作業員スタッフの募集は、キャリア評価ではなく、人柄を重視した新人募集なので、不慣れながらもひたむきにコツコツ任された建設現場の作業をこなしていける、真面目で責任感のある人材のご応募をお待ちしています。

Member
小曽根 高志

T・K

小沼 悠

オヌマ ユウ

Recruit

求人一覧

アイコン